会社案内
社長からのご挨拶
当社は昭和38年創業以来永年にわたって培った経験を生かし、技術の研鑽に励み、お客様の御懇篤なお引き立てに支えられて今日まで多面にわたる建設事業に邁進して参りました。
今、我が国はグローバルスタンダード化や情報化の波に押されて、社会や経済のシステムが目まぐるしく変化しており、建設業界も本格的な競争時代を迎え、私達企業は180度の発想の転換を迫られ、対応を求められております。
当社もこの時代に対応すべく、社会から地域からお客様から選ばれる集団となるべくして日々邁進しております。
創業時よりのプロセスを顧み、常に問題意識を持ち、社員一人一人が自己研鑽をこころがけ、今後も社会のニーズを的確に把握し、提供後のアフターケアの充実に努め、お客様に喜ばれる「物づくり」を目指し、地域社会の発展に貢献すべく精進を重ねる所存であります。
何卒特段の御支援お引き立てを賜りますようお願い申し上げます。
今、我が国はグローバルスタンダード化や情報化の波に押されて、社会や経済のシステムが目まぐるしく変化しており、建設業界も本格的な競争時代を迎え、私達企業は180度の発想の転換を迫られ、対応を求められております。
当社もこの時代に対応すべく、社会から地域からお客様から選ばれる集団となるべくして日々邁進しております。
創業時よりのプロセスを顧み、常に問題意識を持ち、社員一人一人が自己研鑽をこころがけ、今後も社会のニーズを的確に把握し、提供後のアフターケアの充実に努め、お客様に喜ばれる「物づくり」を目指し、地域社会の発展に貢献すべく精進を重ねる所存であります。
何卒特段の御支援お引き立てを賜りますようお願い申し上げます。
中央建設株式会社 代表取締役 波多野 康弘
経営理念
- 当社は、法令その他の社会規範を遵守し、公正、自由な市場競争を通じて良識ある企業活動を実践します。
- 当社は、社会のニーズを的確に把握し、より安全でより質の高いサービスを適正な価格で提供すると共に、提供後のアフターケアの充実に努め、顧客満足と信頼を得ることに邁進します。
- 当社は、構築した品質マネジメントを確実にし、またそれらのプロセス監視・測定・分析し、計画どおりの結果が得られるように、継続的改善を実行します。
商号 | 中央建設株式会社 |
本社所在地 | 〒292-0065 千葉県木更津市吾妻二丁目7番20号 |
TEL | 0438-22-7388(代) |
FAX | 0438-22-4170 |
E-mail | chiba@chuokensetsu-kk.co.jp |
URL | http://www.chuokensetsu-kk.co.jp |
機材センター | 〒292-0002 千葉県木更津市久津間1727 |
創業 | 昭和29年2月 |
会社設立 | 昭和38年10月17日 |
資本金 | 20,000,000円 |
役員 | 代表取締役 波多野 康弘 常務取締役兼工事部長 菊池 仁 取締役業務部長 齊藤 政弘 |
スタッフ | 20名 有資格者(15名)
|
取引金融機関 | 千葉銀行 木更津支店 千葉信用金庫 木更津支店 君津信用組合 中央支店 千葉興業銀行 木更津支店 |
主要取引先(敬称略)
官公庁 | 国士交通省 防衛省 文部科学省 UR都市再生機構 千葉県 木更津市他 かずさ広域水道企業団 その他 諸官庁 |
民間企業 | その他一般法人及び個人 |
営業種目
土木工事業 | 千葉県知事許可(特-3)第69号 |
どび・土工工事業 | 千葉県知事許可(特-3)第69号 |
鋼構造物工事業 | 千葉県知事許可(特-3)第69号 |
舗装工事業 | 千葉県知事許可(特-3)第69号 |
しゅんせつ工事業 | 千葉県知事許可(特-3)第69号 |
造園工事業 | 千葉県知事許可(特-3)第69号 |
水道施設工事業 | 千葉県知事許可(特-3)第69号 |
解体工事業 | 千葉県知事許可(特-3)第69号 |
管工事業 | 千葉県知事許可(特-3)第69号 |
沿革
昭和29年2月 | 中央商事株式会社設立 |
昭和34年7月 | 社名を中央産業株式会社に変更 |
昭和36年6月 | 中央産業株式会社 土木部を併設、大臣登録許可 |
昭和38年10月 | 中央産業株式会社土木部独立、中央建設株式会社を設立 資本金500万円 |
昭和43年2月 | 資本金1,000万円に増資 |
昭和45年9月 | 資本金2,000万円に増資 |
平成4年2月 | 木更津市久津間に機材センター設置 |
平成8年4月 | 新社屋を竣工 |
平成14年12月 | 中央産業(株)事務所敷地(吾妻二丁目7番20号)当社で取得 |
平成27年7月 | 代表取締役 赤羽 眞如 就任 |
令和3年7月 | 代表取締役 波多野 康弘 就任 |
アクセス

電車
- JR内房線「木更津駅」下車
「東京駅から」特急で約52分/快速で約61分
「千葉駅から」快速で約36分
- 成田空港(東関東自動車道)約60分
成田空港→木更津北I.C.→中央建設(株) - 羽田空港(東京湾アクアライン経由)約30分
羽田空港・川崎→袖ヶ浦I.C.→中央建設(株) - 羽田空港(東京湾アクアライン経由)約30分
羽田空港・川崎→袖ヶ浦I.C.→中央建設(株)
